2014年5月仙台・岩手へ旅行
公開日:
:
最終更新日:2014/09/17
セミリタイア生活
自分のための備忘録。どこに旅行したのか?いくら使ったのかを記録。
仙台国際ハーフマラソンへ出場するついでに宮城県と岩手県を3泊4日の旅行。約10万円使った。仙台市内~鳴子温泉~平泉~仙台と移動した。
●各地の感想
・鳴子温泉
華やかな温泉街ではなく、お店の数が少ないが温泉の数が多いので、お年寄りが好みそうな地味な町だった。ただ、山菜が名産らしく天ぷらやおひたしなどで頂いたが絶品。新鮮さと苦みから生命の息吹を感じされる。
・平泉
商売っ気が無い。あまり競争の原理が働いていないので、お店のサービスや料率の質など向上しなそう。こじんまりと平泉はまとまっていて観光地としてまわりやすいが、感動と面白みが個人的には足りなかった。すばらしい参道もあったが印象に残りずらい。
・仙台市内
私は仙台は観光する場ではないと思っているので、海産物や牛タン、酒の食事と夜遊びがメイン。金額と内容のバランスがすばらしい。適度に遊び、無駄金を使ったなーと思うようなストレスも無く満喫。
今回の旅行で一番驚いたのが、新幹線の弁当だった。普段、飛行機しか乗らないので、数年ぶりに新幹線に乗ったが、こんなにも種類が豊富で味も見栄えも綺麗になっているとは思わなかった。1600円の弁当だったけれど、充分に値すると思った。
●使った金額
●1日目 | |
新幹線で仙台へ | 11,000 |
電車内での弁当 | 1,600 |
電車とバスで移動 | 700 |
●2日目 | |
鳴子温泉への高速バス代 | 1,300 |
昼食 | 1,600 |
お土産・ビール | 3,300 |
ふろ代 | 1,080 |
宿台 | 15,500 |
●3日目 | |
平泉への移動 | |
レンタル自転車 | 500 |
わんこそば | 2,500 |
休憩食 | 1,000 |
お土産 | 2,300 |
仙台へ高速バスで移動 | 1,700 |
ホテル代 | 7,500 |
夕食 | 5,000 |
夜遊び | 12,000 |
●4日目 | |
タクシーでランニングの会場 | 750 |
タクシーでホテルへ | 750 |
タクシーでお風呂 | 670 |
仙台国際ハーフ参加費 | 6,300 |
昼食(寿司) | 1,500 |
昼食(牛タン) | 2,500 |
お土産代 | 7,800 |
新幹線 | 11,000 |
合計 | 99,850 |
関連記事
-
-
2014年函館ハーフマラソン
無事完走!目標タイムの1時間45分台達成! この日の気温は22度と超超
-
-
2015年1月の不労所得の合計342.8万円
2015年1月の不労所得の合計 342.8万円 今月の入金額が確定しました。 ・アフィリ
-
-
読書メモ 「自分のための人生: 一日一日「自分を大事にして生きる」生活術」
ウエイン・W. ダイアー (著), Wayne W. Dyer (原著), 内容:「充
-
-
札幌へ本社を移転。213万円かかったけど幸せ!
友達へ引越しのメッセージを送るたびに、「都会が嫌い!」ではなく、「札幌が本当に好き!」だった
-
-
amazonで本を449冊を売った話①導入編
今年の3月に事務所を閉じることを決めたとき、本の処分を決めました。ほとんどビジネス書で、家に本を
-
-
2015年4月の不労所得の合計314万円
4月の入金額が確定しました。 ・アフィリエイト報酬:277万円(前月よりマイナス60万円)
-
-
2015年8月の不労所得の合計280万円、9月の合計303万円
ニセコのラフティングの写真。春の落ちたら死ぬかと思う激流時がお勧めです。
-
-
2014年12月の資産状況(ポートフォリオ)
いよいよ年末となりました。 資産状況(単位万円)です。 現金: 4,384 不動
-
-
人の為と書いて偽り?個人情報を漏えいされました。
子供やご飯の写真、旅行の写真、何かのイベントなど、ピカピカ綺麗な側面しか
- PREV
- お金が増えて死のうと思った話
- NEXT
- 鶴岡駅からミシュラン3つ星の羽黒山へのランニング