IPO投資で不労所得
公開日:
:
最終更新日:2014/09/17
セミリタイア生活
アフィリエイト、不動産、株式投資、投資信託と不労所得を増やそうと日々活動していますが、最近は面倒くさがらずにIPO投資を復活させようと思います。あぶく銭と言う名の飲み代が欲しいです!!
今までは、短期的な収入と手間が多いという理由でさけていましたが、銀行に預金しているなら証券会社に突っ込んでおいても変わらないのと、1日の中で暇な時間があるのに気がついたので、大和証券・野村証券・SMBC・SBI・マネックス・楽天に50万円ずつ入れました。当面は動かす必要が無いお金なので、IPOの告知があったら参加していきます。
ただし、吸収額が大きい案件などは公募割れする可能性があるので、精査すべきだと思います。無料の宝くじのつもりだから当選して増えた分は使い切りたいと思います!
そういえば、数年前にわざと大手証券会社の窓口で口座を開設して、そのあと元々買おうと思っていた投資信託を1000万円以上買って、IPOの割当を偶然もらった?ことがあります。その時、数銘柄割当て来たのですが、そのうちの1つがリブセンスで投資信託の手数料以上に儲かった記憶があります。今は買いたいものが無いですし市場参加者が多いので、この手法はできませんが市況が悪くなったら窓口投資をまた再開したいですね。
<IPO申込み>
- アンビション
- ロックオン
- JIA
関連記事
-
-
2015年7月の不労所得の合計286万円
7月の入金額が確定しました。 ・アフィリエイト:274万円(前月より4万円
-
-
涼しい札幌に逃げるように滞在
むし暑い東京がどうしても嫌になりませんか?私もサラリーマン時代は毎日通勤電車に乗り人が多いせ
-
-
人の為と書いて偽り?個人情報を漏えいされました。
子供やご飯の写真、旅行の写真、何かのイベントなど、ピカピカ綺麗な側面しか
-
-
イベリコ豚に騙された話。~「イベリコ豚を買いに」を読んで~
先日、「イベリコ豚を買いに」(著者:野地)というノンフィクションの本を読み、すべてのイベリコ
-
-
読書メモ 一流の人に学ぶ 自分の磨き方
スティーブ・シーボルド かんき出版 2012-03-23 ¥ 1,575
-
-
2015年3月の不労所得の合計374万円
上の画像は経費精算を溜めすぎた結果。 3月の入金が確定しました。 ・アフィリエイト報酬:
-
-
読書メモ 心が変われば
著者:山下智茂・松下 茂典 出版社: 朝日新聞社出版 (2003/9/
-
-
秋田美人のラットレース
後悔を残して死にたくない! 「ここで行かなければ死ぬ時に後悔する」と思ってラーメンを食べに1泊
-
-
2014年11月のポートフォリオ
アパート買った。黒田砲で少し儲かった! ・不動産 アパート買ったので不動産が増加しました。現
- PREV
- 金銭感覚のマヒ
- NEXT
- 不動産の購入資金のために中小企業倒産防止共済の一時貸付を利用