2日間で株を1億2千500万円分を取引してみたが・・・
公開日:
:
株・投資信託
スキャルトレード(デイトレ)はじめてみました!
今年はスキャルの勉強の年と思い立ち、6日と7日の2日間はコツコツと売買を重ねています。気が付けば1億2千500万円分の売買をしてましたが、ワントレード数千円の利益を目標にしていたのもあり、利益は24,923円の劇薄!
しかも、利益が出たのは日経のTOPIXベア2倍ETFの利益額が3万円あったおかげで、気持ちはマイナスです。累計の取引回数が75回は、証券会社へ手数料を支払うためにトレードしたようなものではありますが、勉強中だと思って割り切っています。
75回のトレードで 勝ち45回、引き分け3回、負け27回 勝率625
数字上は勝っていますが、連勝しているときに調子にのり1回の馬鹿なトレードでマイナス25,486円!小さな勝ちの積み重ねを全て台無しにしています。また、さっさとロスカットすればよかったのに、できなかったせいで傷口を広げました。「やばいロスカットしよう!」と意思はあったのですが、増えるマイナスに思考停止。頭がぼーとなって画面を眺めていました。
トレード履歴を振り返ると、勝っているときほど安易で不用意なトレードをする傾向があり必ず負けています。技術的な要素も必要でしょうが、勝っていても負けていても安定したトレードができるように心の鍛錬が必要だと痛感します。
まずは毎日1万円の勝利を目標にコツコツトレードを精進したいと思います。
関連記事
-
-
フィデリティ・USリート・ファンドBを売却 +51万円
2014年2月から保有していたフィデリティ・USリート・ファンドB(為替
-
-
すかいらーく・リクルートに当選
リクルートは野村證券で当選。 &nbs
-
-
すかいらーくIPOは奇跡的に794円勝ち
手数料2100円!!!利益が794円・・・。えっ・・・ はじめて野村でトレードしたのですが手数