2015年3月の不労所得の合計374万円
公開日:
:
セミリタイア生活
上の画像は経費精算を溜めすぎた結果。
3月の入金が確定しました。
・アフィリエイト報酬:337万円
直接経費:外注費:4万円、レンタルサーバが約1万円
・不動産(家賃収入):30.5万円
・投資信託(分配金):7万円
アフィリエイト(337万円)
3月の数字は良かったのは、12月~2月まで検索順位の変動が少なく上位を維持できてました。特に何も変えていません。
2月末にメインサイトが数サイトが見事に飛んでしまった。久々にインパクトが大きくキツイです。スマホ対応、ドアウェイ考えると、5月以降は100万円死守の攻防になりそうな予感。
本来は焦るべきなのでしょうが、新サイトを立ち上げるモチベーションが今は無いです。色々と思案中ですが、女性との出会いを求めて派遣かアルバイトするかもしれません。
不動産(30.5万円)
退去なく特に変化なし。住人の皆様、本当にありがとうございます。
ただ、決まりかけた1室が最後の最後でこけてしまった。3月末まで決められず、該当物件の担当からは毎月1回も連絡ない。せめて改善策とか提案してくれれば良いのですが、販売が主力の会社なので適当なのかもしれません。4月に管理会社とミーティングして大手に変えます。
株・投資信託に関して(7万円)
楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型の分配金が下がり、分配金が1万円減りました。HSBCインドネシア債券オープン(毎月決算型)は特に変化なし。相場がぶっ壊れていただきたいが、世界的にバブルと言える水準ではないと思っていて静観。
優待銘柄か、IPO案件(IT系)のよさそうな会社があれば投資。
4月の動き
・税金の支払い厳しい
決算近くて、法人の税金が幾らになるのか不安。一応、試算結果では500万円位を見込んでいます。キャッシュが出る話なので嫌でしょうがない・・・。役所に行ったときには、女の子が笑顔で対応するなど、ふるさと納税のような優遇案を検討いただきたい。
・信用金庫様との付き合い
今季のアフィリエイト収入が右肩下がりの予想なので、不動産の拡大が必須。
物件を買う時の融資取付を円滑化したいので、信金様へ2000万円お金を移しました。定期預金をやってほしいと言われているので、快く応じるつもりです。
理想は、「○○○○万円の物件を買う」と伝えたら、「大丈夫です!すぐ貸せますよ!」の関係。決算書ができ次第、情報共有して良好な関係を築きあげる。
とりとめのない話。「いくらあれば充分なのか」
メインサイトが飛んで「アフィリエイト報酬が下がる。今の生活で大丈夫か?」と不安な気持ちになりましたが、同時に慣れは怖いと思いました。昔は50万円で万歳だったのが、いつの間にか毎月200万円から300万円入ることが当然のように感じていたようです。心の中で、「今月はバブル。来月は地獄」と毎月思っていたのに・・・。
話が飛びますが、今年から就職した22歳の女の子に10万円貸しました。引越し費用が想像以上にかかってしまったそうで、貸す前に生活費や収入を聞きましたが、手取り15万円で年収180万円。毎月1万円を返してもらうことになっていますが、本当に返せるのだろうか?お金を貸すのは、貸す側が複雑な心境になりますね。
ひさびさに、お金について考えさせられる月でした。
関連記事
-
-
2015年6月の不労所得の合計264万円「怪我が教えてくれたこと」
6月の入金額が確定しました ・アフィリエイト:270万円(前月より50万円
-
-
ひとり株式会社の第3期決算発表
ひとり株式会社は2月決算。税理士から決算書の作成ができたと報告があり、昨
-
-
2015年4月の不労所得の合計314万円
4月の入金額が確定しました。 ・アフィリエイト報酬:277万円(前月よりマイナス60万円)
-
-
秋田美人のラットレース
後悔を残して死にたくない! 「ここで行かなければ死ぬ時に後悔する」と思ってラーメンを食べに1泊
-
-
amazonで本を449冊を売った話①導入編
今年の3月に事務所を閉じることを決めたとき、本の処分を決めました。ほとんどビジネス書で、家に本を
-
-
リタイア組の話を聞いて
社会との接点 とある投資家交流会でアーリーリタイアされた二人の方にお話を聞
-
-
目指すべきポートフォリオ
私は確かにセミリタイア生活を送っていますがアフィリエイトの収入の依存度が高いので、収入がいつ
-
-
札幌へ本社を移転。213万円かかったけど幸せ!
友達へ引越しのメッセージを送るたびに、「都会が嫌い!」ではなく、「札幌が本当に好き!」だった
-
-
涼しい札幌に逃げるように滞在
むし暑い東京がどうしても嫌になりませんか?私もサラリーマン時代は毎日通勤電車に乗り人が多いせ
- PREV
- 札幌へ本社を移転。213万円かかったけど幸せ!
- NEXT
- 2014年期決算発表