2015年5月の不労所得の合計439万円「神頼みと株のおかげ」
公開日:
:
セミリタイア生活
毎朝、お祈りしています。
5月の入金額が確定しました。
・アフィリエイト 329万円(前月より60万円アップ)
※直接経費:外注費:4万円、レンタルサーバが約1万円
スマホ対応の費用:28万円
昨年購入したメインPCを修理に出すためにパソコンを購入13万円。
・不動産(家賃収入):30.5万円(前月と同じ)
・投資信託(分配金):7万円(前月と同じ)
・株:72.5万円
合計439万円は嬉しいヾ(´ρ`)ノ゛
アフィリエイト(329万円)
思った以上に良かったのは、クッキーのおかげ。今月の発生と承認額を見ると、ASPによって前年比50%以上ダウンの着地。お祈りSEOの効力が落ちてきたので、新しい神社を探したいと思います。
さて、厳しい状況が続きそうですが、アフィリエイトに対しては相変わらずモチベーション上がらない。手抜きでどこまで維持できるのか?下限を見てみたい気もしています。
不動産(30.5万円)
ゴールデンウィークは道東旅行で遊びほうけて、管理会社を問い詰めるのを忘れていました。
ただ、旅行をしながらも帯広、釧路、根室、旭川の不動産市場をチェック。夜の街で人気のエリア、住んでいる物件の場所や間取り賃料をヒアリング。イメージと実際に住んでいる人の話を聞くのは違いますね。
・新しい物件が欲しい
来る日も来る日も、健美家、投資連合体、住友不動産、HOMES(投資)、アットホームをチェックしています。最近出てくる物件は1~2年前と比べると体感で利回りが2~4%は落ちています。売り手市場で見る気・買う気にならず、指をくわえています。
当面は低金利が続くでしょうし、オリンピックまでは都内を中心とした地価上昇期待もあるので、都内の有名所の物件を数年保有して売るのも手かもしれません。ただ、面倒なので、やらないです。
投資信託(7万円)
基本的にチャイナショック待ち。あとは、アメリカにしても金利上昇局面なので、大きな調整があるはず?
理想は、一部資産についてはタイミング見て円を米ドルに換金して、米国債が4%超えたあたりからナンピン買いが良さそうな気がしています。
・追加購入
10年以上の長期視点で捉え、成長性に期待し、HSBCインドネシア国債300万円追加で購入。これで来月から毎月の分配が10万円の予定。数年前に現地へ行って視察をしたのが下支えです。
株(72.5万円)
時間があるので主にデイトレで参戦。売買したのは下。それにしても、デイトレは席に張り付いてチャートを眺めたり、頭を使ったりと、何もしなくてもお金が入る不労所得の部類ではない気がする。参入しているときは神経が磨り減っていますし、ほかのことが手につかない。
毎月、これくらい稼げると収入の柱として期待できますが、デイトレは完全に素人なので神頼みの効果。ビギナーズラック。
主な売買は、箱根の火山で取り上げられた藤田観光、大幅減資のシャープ、日経2万円到達狙い、ドイツの子会社破たん(410億円)のリクシルで多少の利幅が取れました。
要するに、大きな会社の大きな材料の続報に飛びついて早々に利確しただけなので、毎月この手のネタを期待できそうにない。新たな手法を模索しています。
・ただ、今年に入り、改めてテクニカルの勉強をしたのもあり、損切と利確の判断に迷いがなくなったので良かった。
・IT系銘柄は好きな分野なので、企業分析しながら、提供サービスの優位性を見て数銘柄を保有。将来のクックパッド、価格コムでも見つけられたら儲けもの。今までは、遊び感覚でしたが、ちゃんと真面目に取組む。
最後に駄文
この方のブログを見て今月の生活態度を反省。
・老後にやりたいことを「今」やる
秩父の土地を20万円で買って、自分で開拓し生活するそうです。
http://nantyoujinsei.blog.fc2.com/
以前、「あした死ぬかもよ?」著者 ひすいこたろう を読んで、やらない後悔よりやる後悔。明日死んでも後悔しない生き方を日々しなければと思っていたものの、今月は嫌なことが続いて、怠惰な生活が続いてしまってました。
毎日を一生懸命に生きなければもったいない。五体満足なんだから。まずは、昔から憧れていたバイク旅行を実現すべく、バイクの免許を取りたいと思います。
関連記事
-
-
2015年7月の不労所得の合計286万円
7月の入金額が確定しました。 ・アフィリエイト:274万円(前月より4万円
-
-
鶴岡駅からミシュラン3つ星の羽黒山へのランニング
友達に誘われて3泊4日で秋田と山形へ旅行に行った。 秋田には先月行ったばかりだが、前回
-
-
読書メモ 一流の人に学ぶ 自分の磨き方
スティーブ・シーボルド かんき出版 2012-03-23 ¥ 1,575
-
-
イベリコ豚に騙された話。~「イベリコ豚を買いに」を読んで~
先日、「イベリコ豚を買いに」(著者:野地)というノンフィクションの本を読み、すべてのイベリコ
-
-
amazonで本を449冊を売った話②商品の登録作業
前回の続き 手間をかけないために、③の商品の登録作業と④梱包・発送作業を外部へ任せるこ
-
-
2015年1月の不労所得の合計342.8万円
2015年1月の不労所得の合計 342.8万円 今月の入金額が確定しました。 ・アフィリ
-
-
IPO投資で不労所得
アフィリエイト、不動産、株式投資、投資信託と不労所得を増やそうと日々活動していますが、最近は面倒くさ
-
-
札幌へ本社を移転。213万円かかったけど幸せ!
友達へ引越しのメッセージを送るたびに、「都会が嫌い!」ではなく、「札幌が本当に好き!」だった
-
-
2015年4月の不労所得の合計314万円
4月の入金額が確定しました。 ・アフィリエイト報酬:277万円(前月よりマイナス60万円)
-
-
2014年12月の資産状況(ポートフォリオ)
いよいよ年末となりました。 資産状況(単位万円)です。 現金: 4,384 不動